ダーツのセットアップ時の目線を変更

お疲れさまです。

ここんとこ仕事がすごく忙しくて休みが全然なかったんですけど、昨日やっと一区切りがついたので、今日はお休みを取得しました。

今日は仕事でお休みを取ったので、中々できていなかった部屋の掃除やら洗濯をしていました。こういうタイミングにまとめてyらないと、次いつできるかわからないですからねw

家の雑用が全て終わった後に、久しぶりにしっかりとダーツの練習を行いました。最初は漫画喫茶でダーツを練習しようと思ったんですけど、なんだかんだで外出するのがめんどくさくなったため、自宅のダーツライブ200Sで練習を行いました。

セットアップ時の目線とテイクバックの位置

僕は今までブルを狙うときには、ブルの正面に来るように立って、ダーツを構えるときは自分の眉間あたりにダーツをセットしていました。イメージとしては、ダーツの先端がブルに来るようなイメージです。

その理由として、僕は今までダーツをまっすぐ投げるようなイメージで投げていたので、まっすぐ投げることが出来ればブルに入るという考えで無意識に自然とそういう構えになっていったと思うんですけど、このように構えると、セットアップのときはブルが見えていないんです。で、現在の僕はテイクバックができていないので、テイクバックのときもブルが見えていなく、ダーツの軌道は全体は確認できていませんでした。

今考えると、昔はダーツを構えるときはブルをちゃんと確認していたなぁと思い出し、常にブルが見えるようにセットアップの位置を変更しました。

また、テイクバックは今まで鼻の下あたりにしていたんですけど、今回は右目の横辺りにするように替えて、ダーツをなるべく引けるように変更をしました。ダーツを引くときに右に引くのは前に一度チャレンジしたことがあって、そのときはうまく行かなかったんですけど、今回改めて再チャレンジしました。

ダーツの軌道が最初から最後まで見えるようになったことで、心なしかダーツを投げる時にストレスが減った気がします。今までは投げる瞬間はダーツが見えてなくて、軌道は殆ど見えていなかったので、見えるほうが自分が投げたダーツがどのように飛んでいるのか確認できるので、全然いいですね。

ていうか、過去に自分はきっとそういうふうに投げていたんでしょうけど、どっかのタイミングでそれがおかしくなっていったんでしょうね。。。

トップの練習がしやすくなった

また、以前書かせていただいた「トップ」を作るというのをあーでもないこーでもないと練習していたんですけど、

どうも、はやゆーです。今週から日本に帰って来たので、家に設置してあるダーツボードで夜帰って来たあと練習をしています。最近全然ダーツを投げれていなかったので、...

 

ダーツを右にテイクバックして、自分の視野から完全にダーツを消したほうが、引ききったところからぐっと力を乗せるのがやりやすいと感じました。

もちろん、毎回それができるわけではないんですけど、出来たときはしっかりと体感できて、ダーツも理想の飛び方をしています。このダーツの飛びを毎回できるように練習していきたいです。

まとめ

今日は、練習の中で自分のフォームを抜本的に変更していて、結構いい感じの内容にすることが出来ました。

前も書きましたが、過去の動きに戻す努力をするのではなく、新しい取り組みをしないといけないというのを痛感した一日でした。現在僕のレーティングは5なので、もっともっと練習をして、なんとか8くらいまでには戻したいと思います。

おわり

コメント

  1. kuramoto より:

    はじめまして!ダーツブログをうろうろしてたらたどり着きました!
    ダーツが見えないと僕も不安でいつも飛びとフォローの形を気にしてます。
    タメになる情報盛りだくさんですね、過去記事あさりしてみます(笑)

    • hayabusa1006 より:

      はじめまして!コメントありがとうございます!
      やはり同じような悩みをお持ちの方いらっしゃるんですね。少し安心しました。
      まだまだ情報の質としては未熟ですが、もしよければこれからもちょくちょく遊びに来てくださいm(__)m

タイトルとURLをコピーしました